取扱製品
サポート・ダウンロード
会社概要
通信販売
お問い合わせ
English
HOME
取扱製品
温度制御関連・周辺機器
指示調節計・温度調節計
プログラムコントローラ
デジタル指示計
デジタルメータリレー
通信変換器
記録計・データロガー
携帯形指示計
センサ・検出端
SSR・電力調整器
信号変換器
水質管理製品
総合環境制御システム
CEマーキング適合品
UL取得製品
生産終了製品
制御用語辞典
ご承諾事項
ご利用条件
個人情報保護について
品質・環境の活動
デジタル温度指示調節計
ACN-200
・
ポテンショメータによるアナログ設定
・
オートリセット機能
・
スイッチで制御動作を変更可能
・
形 名
・
仕 様
・
端子配列
・
外形寸法図
ポテンショメータによるアナログ設定
ACN-100シリーズの操作性を継承。
ポテンショメータによるアナログ設定で簡単に設定・変更ができます。
オートリセット機能
ACN-220(PD動作)は,オートリセット機能付きです。
スイッチで制御動作を変更可能
制御動作: PD動作,ON/OFF動作をディップスイッチで選択できます。
形 名
形 名
(*1): 制御動作および警報動作をディップスイッチで選択することができます。
工場出荷時は,ご指定の制御動作および警報動作に設定しています。
(*2): 待機付の場合,形名の最後に"H"を記述しています。
定格目盛
[ ] 設定目盛板,1目盛の温度です。
ご注文例
仕様
定 格
定格目盛
熱電対入力
入 力
目盛範囲
分解能
E
K
0〜400
[5
]*
1
J
0〜400
[5
]*
1
*: 設定値1目盛
測温抵抗体入力
入 力
目盛範囲
分解能
R
Pt100
0〜100
[1
]*
1
*: 設定値1目盛
入 力
熱電対
K, J
外部抵抗 100
以下
測温抵抗体
Pt100 3導線式
許容入力導線抵抗 一線当りの抵抗値 10
以下
電源電圧
100〜240V AC 50/60Hz
許容変動範囲
85〜264V AC
一般構造
外形寸法
96×96×120mm (横×縦×奥行)
取り付け方式
制御盤埋込方式
材 質
ケース: ポリカーボネート樹脂
色
ダークグレー
パネル
指示機構
PV表示器
現在値表示)
7セグメント赤色LEDディスプレイ 3桁
文字寸法10.4×4.9mm(高さ×巾)
動作表示灯
ON表示灯(緑色)
制御出力ON時点灯
OFF表示灯(赤色)
制御出力OFF時点灯
設定機構
ポテンショメータ
SV設定 目盛長 121mm(角度 240度)
ファンクションキー
RESETキー オートリセットを実行する
制御機構
SV設定
ポテンショメータによるアナログ設定
指示性能
指示精度
各入力スパンの
0.5%
1デジット以内
入力サンプリング周期
250ms
制御性能
設定精度
各入力スパンの±1.0%
制御動作
PD動作(オートリセット機能付)(ディップスイッチNo.1: OFF)
ON/OFF動作(ディップスイッチNo.1: ON)
比例帯(P)
各入力スパンの2.5%
微分時間(D)
50秒
比例周期
無接点電圧出力: 3秒
リレー接点出力: 30秒
ON/OFF動作すきま
各入力スパンの0.6%
制御出力
リレー接点 1c
制御容量: 5A 250V AC (抵抗負荷),2A 250V AC (誘導負荷 cos
=0.4)
電気的寿命: 10万回
無接点電圧(SSR駆動用)
12V DC
15% 最大40mA DC (短絡保護回路付)
標準機能
付属機能
停電対策,自己診断,自動冷接点温度補償,バーンアウト,入力異常,ウォームアップ表示
警報機能
警報出力
SV に対する偏差設定(絶対値警報は除く)で,PV がその範囲を超えると 警報出力がON またはOFF(上下限範囲警報)になる。 警報機能を指定すると,動作無し,上限警報,待機付上限警報,下限警 報,待機付下限警報,上下限警報,待機付上下限警報,上下限範囲警報, 絶対値上限警報,絶対値下限警報の中から一つをディップスイッチで選択できる。
設定精度
制御性能の設定精度と同じ
動 作
ON/OFF 動作
動作すきま
1℃
出 力
リレー接点 1c
制御容量 3 A 250 V AC(抵抗負荷)
1 A 250 V AC (誘導負荷 cos
=0.4)
電気的寿命 10 万回
絶縁,耐電圧
回路絶縁構成
絶縁抵抗
500V DC 10M
以上
耐電圧
入力端子-電源端子間,制御出力端子-電源端子間 1.5kV AC 1分間
その他
消費電力
約5VA
周囲温度
0〜50
周囲湿度
35〜85%RH (ただし,結露しないこと)
質 量
約370g
付属品
取付金具 1組,取扱説明書1部
警報機能
ALARM 出力: SV に対して±の偏差設定で(絶対値警報は除く),入力がその範囲を超えると出力がON になる。
種 類: 警報機能を指定すると下記の警報動作がディップスイッチで変更 可能。(工場出荷時: 指定の警報機能)
警報動作
設定範囲
SW2
SW3
SW4
SW5
動作なし
─
OFF
OFF
OFF
OFF
上限警報
-199〜入力スパン
ON
OFF
OFF
OFF
待機付上限警報
-199〜入力スパン
ON
OFF
OFF
ON
下限警報
-199〜入力スパン
OFF
ON
OFF
OFF
待機付下限警報
-199〜入力スパン
OFF
ON
OFF
ON
上下限警報
0〜入力スパン
ON
ON
OFF
OFF
待機付上下限警報
0〜入力スパン
ON
ON
OFF
ON
上下限範囲警報
0〜入力スパン
OFF
OFF
ON
OFF
絶対値上限警報
0〜入力スパン
ON
OFF
ON
OFF
絶対値下限警報
0〜入力スパン
OFF
ON
ON
OFF
端子配列
TC: 熱電対入力
RTD: 測温抵抗体入力
100to240V AC: 電源電圧
OUTPUT: 制御出力
ALARM : 警報出力
外形寸法図
外形寸法図(単位: mm)
パネルカット(単位: mm)
縦方向密接取り付け
n: 取り付け台数
横方向密接取り付け
n: 取り付け台数
CEマーキング適合品/UL取得製品
│
生産終了製品
│
制御用語辞典
ご承諾事項
│
ご利用条件
│
個人情報保護について
│
品質環境の活動
Copyright (C) 2003-2023 Shinko Technos Co., Ltd. All rights reserved.
ON