PCA1
指示調節計・温度調節計 プログラムコントローラ

プログラム容量、16パターン16ステップ!
プログラム容量は,16パターン16ステップ。
パターン連結により,最大256ステップのプログラム制御が可能。

11セグメントLCD表示器で視認性アップ!
11セグメントLCD表示器を採用
設定キャラクタがわかりやすくなりました。

業界トップクラスの大きさです。
PV表示器: 24.0×11.0mm(高さ×巾)
SV/MV/TIME表示器: 14.0×7.0mm(高さ×巾)
PCA1

PC-900

PV連動表示色切り替え
PV表示色を橙,緑,赤,警報ON時緑→赤,警報ON時橙→赤やPVとSVの偏差によりPV表示色を切り替える機能を搭載しています。
動作表示灯と併せて異常の確認が容易に行えます。

プログラム容量は,16パターン16ステップ。
パターン連結により,最大256ステップのプログラム制御が可能。
コンソールソフトにより省力化に貢献!
コンソールソフト(SWC-PCA101M)により,初期設定の操作性がアップし,省力化に貢献できます。
USB通信ケーブル(CMB-001)を使用すれば,PCA1への電源は不要です。

モニタソフトでデータの“見える化”!
モニタソフト(SWM-PCA101M)を使用することで,パソコン上で項目の設定変更,データロギング,モニタリングなどが可能です。

シリアル通信機能アップ!
通信プロトコルは,弊社標準プロトコルに加え,Modbus ASCIIおよびModbus RTUに対応。
Modbus ASCIIおよびModbus RTUは,ブロックリード/ライトに対応し,最大100点の複数データ読み出し/書き込みが可能です。
防塵・防滴構造
埃,水がかかる過酷な環境下でも使用できる前面部 IP66構造です。
外形寸法図(単位: mm)

仕様
入力
入力 | 熱電対 | K, J, R, S, B, E, T, N, PL-Ⅱ, C(W/Re5-26) 外部抵抗 100 ![]() ただし,B入力の場合,外部抵抗 40 ![]() | ||
測温抵抗体 | Pt100, JPt100 3導線式 許容入力導線抵抗 一線当たりの抵抗値 10 ![]() ただし,PT100 -100.0~100.0 ![]() ![]() | |||
直流電流 | 0~20 mA DC, 4~20 mA DC 入力インピーダンス 50 ![]() 許容入力電流 100 mA以下 | |||
直流電圧 | 0~10 mV DC, -10~10 mV DC, 0~50 mV DC, 0~100 mV DC, 0~1 V DC 入力インピーダンス 1 M ![]() 許容入力電圧 5 V DC以下 許容信号源抵抗 2 k ![]() 200 ![]() 40 ![]() 20 ![]() | |||
0~5 V DC, 1~5 V DC, 0~10 V DC 入力インピーダンス 100 k ![]() 許容入力電圧 15 V DC以下 許容信号源抵抗 100 ![]() | ||||
出力
制御出力 | リレー接点 1a1b | 制御容量 3 A 250 V AC(抵抗負荷) 1 A 250 V AC(誘導負荷 cos ![]() 電気的寿命 10万回 | |
無接点電圧 (SSR駆動用) | 12 V DC![]() 最大 40 mA(短絡保護回路付き) | ||
直流電流 | 4~20 mA DC 分解能 12000 負荷抵抗 最大 600 ![]() | ||
イベント出力 EV1~EV4 | リレー接点 1a | 制御容量 3 A 250 V AC(抵抗負荷) 1 A 250 V AC(誘導負荷 cos ![]() 電気的寿命 10万回 イベント出力EV3,EV4の片方は共通端子 | |
性能
基準精度 | 熱電対 | 各入力スパンの![]() ![]() ただし,R, S入力 0~200 ![]() ![]() ![]() ![]() B入力 0~300 ![]() ![]() K, J, E, T, N入力 0 ![]() ![]() ![]() ![]() | |
測温抵抗体 | 各入力スパンの![]() ![]() | ||
直流電流 直流電圧 | 各入力スパンの![]() ![]() | ||
冷接点補償精度 | 0~50 ![]() ![]() ![]() | ||
入力サンプリング周期 | 125 ms | ||
時間指示精度 | 設定時間の![]() | ||
設定精度 | 基準精度および冷接点補償精度に準ずる | ||
時間設定精度 | 設定時間の![]() | ||
設定分解能 | 温度 | 熱電対,測温抵抗体入力の小数点無しの場合: 1 ![]() ![]() 熱電対,測温抵抗体入力の小数点付きの場合: ![]() 0.1 ![]() ![]() 直流電圧,直流電流入力の場合: 1 | |
時間 | 1分または1秒 | ||
プログラム性能
パターン数 | 16パターン(連結可能) |
ステップ数 | 256(16ステップ/パターン) |
リピート回数 | 0~9999回(0を設定すると,リピート動作しない) |
プログラム時間範囲 | 0~99時間59分/ステップまたは0~99分59秒/ステップ (—–を設定すると,ステップSVで定値制御を行う) |
ウエイト値 | 熱電対,測温抵抗体入力の小数点無しの場合:![]() ![]() ![]() 熱電対,測温抵抗体入力の小数点付きの場合: ![]() ![]() ![]() ![]() 直流電圧,直流電流入力の場合: ![]() ![]() (0または0.0を設定すると,ウエイト動作しない) |
オンオフサーボ仕様
オンオフサーボ仕様については、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 |